スタッフブログ
集客について思うこと
今日は提携会社の代表の方と打ち合わせがあり朝から品川へ行ってまいりました。
新小岩から横須賀線で一本で品川には行くことができます。新小岩に籠っていると気がつきませんが新小岩は交通の便に関しては最高なのでは?と思います。(東京まで12分ですし)
そんなことを考えながら品川へ向かい今日は集客について打ち合わせをしてきました。
集客手法は様々
弊社は主に一括査定で主に売主様とご縁をいただいていますが、提携会社はYouTubeで集客を行っております。
情報交換を行い感じたことは、媒体は異なってもコストがとてもかかることは同じということでした。(当たり前ですが)
その他にもDM、SNS、セミナー、店頭広告、弊社の場合は商店街に面した路面店ですのでそれを活かした独自の集客も考えられるかもしれません。
私の場合、昭和型の不動産屋なので行き詰まるとつい「チラシまくぞ!」とカッとなるのですが、そんな思いつきのチラシではお問い合わせには繋がりません。
結局、どの媒体も継続と工夫が結びついた時にお問い合わせに繋がるのであって、楽して集客できる秘策などないのです。
新しい手法にアンテナを張ることはとても大事ですが、今現在取り組んでいる集客手法においても継続と工夫を続けることが重要だなと思います。
営業に追われていると集客について深く考える機会が少なくなってしまいますが、集客こそ会社の生命線と肝に銘じて引き続き取り組みたいと感じた1日でした。






