スタッフブログ
葛飾区のマンションに訪問査定でした!
査定で心がけてること
今日は葛飾区のマンションに訪問査定に伺いました!
いつも査定の前には「お客さまの話をよく聞くこと」と、心の中で唱えています。
3回くらい唱えてまして。今日もコインパーキングからマンションに向かって歩きながら、ぶつぶつ呟いていました。
だって、物件についての調査、査定の準備は十分にしてきましたから。残るは、お客さまの話を聞くことで、本当に伝えるべきことやお客さまが聞きたい話が分かると思うのです。(これを意識するようになってから、なぜか訪問時間が長くなりました。)
私からお話したこと
今日のお客さまは、お母様から相続したマンションの売却相談でした。一括査定で何社か不動産会社の話を聞いていて、お客さまの中で、すでに決めていること・判断を迷ってることが、はっきりしていました。
いつまでに売るか、最低でも確保したい希望金額、売り方など、気持ちよいくらいにはっきりと考えをお持ちでした。
なので、私からは「迷っている部分」について詳しくご説明することにしました。
お客さまが迷われていた1つが「一般か専任か」でした。パソコンを開いてレインズを見て頂きながら、一般と専任のどちらか多く掲載されてるか、レインズだとどの様に見えるか、一般媒介だと仲介会社はどのような対応をするか、など詳しくご説明しました。どちらがオススメというより客観的にどう見えるかをお話できたかなと思います。
そして、結局また話が長くなってしまいました。(汗)それでも判断の一助になりますように!






