スタッフブログ

2025.02.08

日々勉強!悔しいです!

上席との訪問査定


本日は、お客様とのアポイントがありましたので、上席にも同行いただき、中葛西にあるお客様のご自宅へ伺わせていただきました。事前準備として、不動産会社での買取価格や周辺エリアでの過去成約事例をもとに査定価格を算出。また、相続されるということも伺っていたので、司法書士へも依頼し登記費用も取り寄せていました。

自分の中では、準備はできている。後は、お客様のお話を伺った上で、お客様へ最適な提案ができる状態であると思ってました。

ですが、現地へ到着し、実際に物件を見てみると、隣地への越境や前面道路が4m未満であり、セットバックを行なっていなかったため、建て替えの際には、セットバックの必要があることが判明。
自分の中で、机上の資料だけを見て物件を把握したつもりになってしまっており、現地に足を運び、調査を行うことの大切さを改めて痛感しました。

まだまだこれから!


お客様とお会いし、状況を伺ったところ、すでに何社か訪問査定を行っており、ご自宅周辺の相場感や不動産売却に関する一連の流れは理解されているご様子でした。

お客様と上席のやりとりを聞きながら思ったことは、お客様のニーズを丁寧に聞き出し、的確な提案を行っていたこと。特に印象的だったことは、良い点だけを伝えるのではなく、リスクについてもしっかり説明していたことです。例えば、「境界が不明確だった場合、後々トラブルになる可能性があるため、事前に測量を行った上で親族の方へお話をされた方が良い」といった具体的なアドバイスをされていました。その結果、お客様も納得されており、信頼関係が築かれていくのを実感しました。

今回の経験を活かし、今後は自分もお客様に寄り添い、お客様のニーズに合った的確な提案ができるよう努めていきたいと感じました。そのためには、机上の資料だけで判断するのではなく、実際に現地へ足を運び、周辺環境や土地の状況を把握した上で提案を行っていきたいと思いました。

contact お問い合わせ

ご依頼やご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください

営業時間:10:00-18:00(定休日:火・水)