スタッフブログ

2024.09.17

オーナーチェンジ物件の売却相談でした

三連休が終わりました

怒涛の三連休が終わりました。日報を読み返して振り返ってみると、お客さまとお会いして色々と進展があった三連休となりました。
いやしかし、次の週末も三連休なのですよね。土日祝日は、役所調査ができなかったり、謄本(公図や測量図)がとれずで、しかもその次の火水曜日が定休日のためスケジュール組み立てがなかなか難しい…と、愚痴っぽくなってしまいました!

今日は賃貸中のマンションについての売却相談でzoomでお打ち合わせでした。
zoomミーティングは2度目で、前回のミーティング後にお客さまから届いた追加情報を元に諸費用計算を作成しました。
賃貸中のお部屋は「収益物件」としての販売になります。2通りの利回りで計算した諸費用計算をご用意しました。

サブリース賃貸中の物件でした

また、売却をご依頼頂いたあとの販売計画についてもオーナーチェンジ物件用に資料を用意してご説明しました。
実は、ご相談頂いている物件はサブリース賃貸中の物件で、「サブリースが外せるかどうか」が重要事項となります。サブリースが外れると家賃が変わるため、利回り計算の前提が変わるためです。当社としては媒介依頼を頂いてからそのあたりの打診を進めることになります(赤の他人が勝手に交渉はできないため)。

お客さまから「サブリースを外すことがなぜそんなに難しいのか?サブリース業者にメリットがあるものなのか?」とご質問を頂きました。…おっしゃる通りです。なぜ実際に居住していないサブリース会社が借地借家法で守られるのでしょうか。裏側も少しご説明をさせて頂きました。
私なりに材料のご提示はできたかなと思います。

contact お問い合わせ

ご依頼やご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください

営業時間:10:00-18:00(定休日:火・水)