
スタッフブログ
後悔しました【山本倫子の不動産ブログ7月21日】
今日のミッションはズバリ
「私がやっておきます!」なんて、その場のノリで引き受けてしまったことを後悔しました。
また、ミッションの前に2件のお客さまへの訪問があり、おろしたての靴で移動してました。今朝、会社を出る時に履き替え用の靴を持ってくか迷い、迷った末に持ってきませんでした。これも後悔しました。
そう、私のミッションは「150坪の庭に除草剤を撒く」でした。
雑草が生い茂ってしまったお庭を、引き渡し前に手入れして欲しいと依頼されてたのでした。
シルバー人材センターに聞いたところ、草刈りはするがゴミ袋(50〜60袋!)は自分で捨ててほしいとのこと。ゴミ捨てを外注すると、草刈りより高くかかってしまいそうです。
売主様と相談する中、なかなか対策が見つからず。結果、「除草剤撒くだけでいいなら私がやりましょうか」と言ってしまったのでした。
近所のかたも気になってたようです
物件は、高速に乗っても会社から1時間かかる場所です、失敗は許されません。
訪問の合間にホームセンターに寄り、少し多めに除草剤を買いました。船橋市での訪問査定を終えて、その足で物件に向かいました。なお、物件は埼玉県幸手市です。
現地に着くと、お隣の方がちょうど出てこられました。「雑草が生い茂ってて気になってたんだよ!」とのこと。私がこれから除草剤を撒くことを伝えると「熱中症に気をつけてね!」と労ってもらいました。反対側の隣の方もいらっしゃって「1人では無理よ」と言いました。確かに広すぎるお庭でした。
前置きが長すぎて、実際の作業について書く文字数が残ってません。(スミマセン)
汗だくになり、洋服をドロドロにしながらもなんとか作業を終えました。効果が出るとよいのですが。