
スタッフブログ
管理人さんからの思いがけない一言。魂込めます!【山本倫子の日報5月16日】

概要書も台帳記載事項証明もない年代
お預かりしてるマンションの調査で葛飾区役所に行きました。建築確認取得時期を調べるための書類(概要書または台帳記載事項証明書)を取りに行ったのですが‥。
マンションが建築された年代は葛飾区の保管期間外でした。私、このパターン葛飾区で繰り返しております。いい加減学習しなければ。(汗)
マンションの重要事項調査報告を見直すと「建築確認申請書は管理室保管」と書いてありました。葛飾区役所を出て、そのままマンションに行ってみることにしました。
私、実は昨日も他の資料を見るために管理室に訪問しておりました。昨日は管理人さんがゴミ置き場でゴミの整理をしている最中に声を掛けて仕事を中断させて申し訳ないと感じてましたが。
管理人さんは今日は別のゴミ(段ボールゴミ)を整理していました。100世帯以上あるマンションなので1人だとかなり大変だと思います。頭が下がります。
管理人さんからの思いがけない一言
今日もお声がけすると、すぐに管理室に案内してくれました。管理人さんは、「(私が言う書類がどの書類かわからないから)この中から自分で調べて欲しい」と棚の引き出しを教えてくれました。ずーっと見ていくと、該当する書類がありました。よかった!
管理室を出る時のこと。「今度マンション内にチラシを入れたいのですが‥」の聞いてみました。
実は昨日も管理人さんに「マンション内でお部屋買いたい人、ご存知ないですか?」と聞きましたが、サラッと流されてしまいました。
今日も「広告はダメだよ」と即答でした。ですよね。
管理室を出て、ゴミ置き場まで一緒に歩いていたときのこと。管理人さんがゴミ置き場へ戻る去り際に「チラシ、1回ならいいよ。見逃してあげる」とぼそっと言いました。
なんてありがたい一言。その1回のチラシに魂を込めたいと思います。