
スタッフブログ
相続で引き継いだ土地、売却か賃貸か
ご来店での売却相談でした
今日はお客さまに来店頂いての売却相談でした!
売却だけではなくて、相続で引き継いだ土地について、「賃貸で活用するか?」「売却して現金化するか?」と迷われていました。
賃貸活用については、簡単な家賃シミュレーションを元にして、「長期で持ち続けること」や「途中で収益物件として売ること」を説明しました。
不動産仲介会社として
お客さまはもともと不動産投資にご興味があったわけではなく、譲り受けた土地だからこそ、手放してしまうことに悩んでいるのかなと感じました。そのような検討段階で、お客様が聞きたいことは保有目的or出口戦略で良いのかな?と少し迷いましたが‥。話の中で「何年くらいで初期投資を回収できるか」とご質問頂いたので、概ね方向性はずれてなかったかな?と勝手に一安心しました。
売却についても、ご提示した机上査定の根拠や媒介契約、諸経費について等をご説明させて頂きました。
ある程度年数の経過したお建物だと、話が買い取りの説明に偏ってしまいがちで。今日もそうだったかもしれません、少し反省‥。
不動産仲介業者として、チャレンジすること、隣地の方に打診すること、基礎をしっかりこなしていきたいと改めて感じた機会でした。ご来店ありがとうございました!