スタッフブログ

2024.09.29

業者さんと設備撤去の現地調査に行きました

老朽化した設備の撤去相談

今日は訪問査定後の二度目の訪問でした。売却の相談を受けていたのは、過去に相談者様の親御さんが経営していた工場で、使わなくなった工場設備が残っていました。
排気や水道の関係でしょうか、建物外部に取り付けてある設備もありました。老朽化で倒れる心配があり、それだけは売却検討に先行して撤去したいとのご相談でした。

訪問前の現調含めて現地に来たのは3度目。今日は初めて電車で来ました。駅から向かうと、いつもと反対方向から物件に到着しました。
車を停めるパーキングから向かうときは、道や住宅が入り組んでこの街らしい下町のイメージでしたが、駅方面は道路も広くなっていて‥また印象が変わるものですね。

スピード見積もりでした

現地近くで、職人Sさんと出会い一緒に向かいました。(この職人さんは1人親方で、いつも細やかに対応してくれて本当に助かっています。)
到着後、Sさんと外から設備を見ていると、中からお客さまが出てこられました。
ご一緒に、撤去時の水道管との絡み、作業時に電気が使えるか、作業時車がどこまで近寄れるか、などを確認しました。(私は個人的に、そうか、水道も絡むのか‥と勉強したり。)
撤去そのものは特に問題なく出来そうです。よかった!

現場を解散してから程なくして、職人Sさんから見積もりのLINEが届きました。さ、さすがのスピード感です。私もそのスピード感そのままにお客さまに金額をお伝えしました。
お手伝いできるといいなあ。

contact お問い合わせ

ご依頼やご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください

営業時間:10:00-18:00(定休日:火・水)