
スタッフブログ
「plus4さんですよね?メール読んでます」から得た気づき
再アプローチDAY
今日はデスクワークDAYでした。正確には、「過去に査定の問い合わせを頂いたお客さまに再びアプローチするDAY」です。
こんなふうに書くとなんか営業っぽいかな?と思いますが、いやいや私は営業職ですから。良いのです。
さて、とあるデータによると、一括査定などで売却査定をしてから実際に売り出すまでの期間が1年〜2年かかる方も多くいるそうです。
今日も、長期的にお電話で継続して話していると、お客さまの置かれている状況が変わっていることが良く分かりました。
会社名を聞かれました
一組お電話が繋がったお客さまは、まさに現在売却中でした。売却活動が長期化しておりお困りのご様子でした。再査定、買い取り、見せ方を変えるなど、どんなお手伝いができるか考えながら会話を続けました。
本当は電話しながら、買取の見込みの計算とか出来れば良いのですが。切った後にT先輩に手伝ってもらう始末。要成長です。
電話の切りぎわ、会社名を聞かれました。「会社名は喜正産業、お店の名前はplus4です」と伝えると、「あ、plus4さんね、メールいつも参考に読んでます」と言ってくださいました。
実はこのお客さまの一言、今まさに課題と思ってることに直球のメッセージでした。気づきのある一言、ありがとうございます。