スタッフブログ

2024.06.07

母への業務報告

1人行動でローマ遺跡を見に

母がグラナダ初日に熱中症になりかけました。さらに2日目も坂道を無理して歩かせてしまい、バルセロナに戻ってからついに本格ダウンしてしまいました。今日は母はホテルで体を休めることにして、私は1人で観光に出ることにしました。古い建築物が好きなので、「タラゴナ」というローマ時代の遺跡が残る街に出掛けてきました。

目的地「タラゴナ」へは、バルセロナから電車を乗り継いで向かいました。ホテルの最寄りの地下鉄駅から国鉄駅に向かい、そこから快速電車に乗り換えて1時間ほどで「タラゴナ駅」につきました。そこからさらにバスに乗って20分ほどで「ラス ファレラス水道橋」へ。
目的地までの行き方はGoogleマップと検索でなんとか乗り切りましたが、行きのバスでは間違えて途中駅で降りてしまいました。日本でも思いますが、慣れない地域でのバス移動は難易度高いです。


得意分野と苦手分野に気付きました

帰りのバスでは運転手さんがアドバイスしてくれて、ちゃんと駅まで帰り着くことができました。
バス停からタラゴナ駅まで約10分ほどの道のりを歩きながら、「お腹減ったなあ」「少し休みたいなあ」とHPが減少してる自覚が出てきました。しかし、入りやすそうな雰囲気かつ、つたない英語でも受け入れてくれそうな雰囲気かつ、清潔そうな雰囲気のお店が見あたらずでした。(条件が多い?)
ようやく「ココ!」と決めて入ってみても、スペイン語オンリーで何を言ってるか分からず、退散してしまいました。おそらくお昼休憩の時間だったのかもしれません。

バスを途中で降りてしまったり、行き先が決まってないまま歩き始めたり、行き当たりばったりでもオッケーな性格です。(計画性がない、とも言いますが。)昔と違いスマホで検索もできるので、案外なんとかなるものでした。でも、レストランに入店するのは1人だと心細い‥。食べるのも、1人より2人のほうが楽しいです。
人間、得意分野と苦手分野がありますが、母が一緒に来てくれることで、凸凹がうまく埋まっているのかも。
あらためて感謝です。(連れ回して無理させてごめんなさい。)この後行く夜ご飯のお店は、さっきちゃんと予約しました。

contact お問い合わせ

ご依頼やご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください

営業時間:10:00-18:00(定休日:火・水)