
スタッフブログ
有休消化1日目 目が覚めて考えたことは
朝起きて、物件のことを考えました
昨日が最終出社日、今日から有休消化期間に入りました。
朝、目が覚めて、1番最初に考えたのは、
「あの物件、今日から入居だな‥。入居直後は色々あるしな。点検は問題なかったけど、大丈夫かなあ。何もないといいなあ。」
とか、
「あ〜、あの物件もう一度現地行って確認したいことあったんだよな。」ということでした。
もちろん、ちゃんと引き継ぎはしてます!
後任のメンバーはみなさん頼れる面々で、全幅の信頼を持って引き継いでいます。
勝手な私の心配は、余計なお世話ですね。日報を書いて気付きました。(書いてよかった!)
日報をまた書いていきます
退職にあたり挨拶をしたときのオーナーさんの反応が、今まで(これまでは「異動」の挨拶でしたが)と違うな、と感じました。
これまで以上に「山本だから依頼をした」というお声を多く頂いたのでした。
本当に有難くもあり、私の身勝手な行動で迷惑をおかけして申し訳ない気持ちに‥。心残りや後悔は消えません。
ただ、不動産の仕事は、それだけ人に依存してる仕事なんだなと実感しました。私のテーマは「仕組み化、共有化」だったので、ぶっちぎりで逆方向ですね。(笑)
将来に向けてまた日報を書いていきます。
これからもよろしくお願いします!