スタッフブログ
すごい風でしたね。
今日は物凄い強風でした。強風であっても予定はこなさなくてはならないので、営業車で出発。埼玉の現場に向かいます。
ETCのゲートを抜け、アクセルを踏んでスピードを上げ、本線に合流した瞬間、横から強風が。ハンドルをグッと握り、車体が風に持っていかれないようにコントロールします。道中、トラックの多いこと、多いこと。そうですよね、こんな強風の日に高速を走っているのは、仕事の人ですよね。
道路には、まるでマキビシのように黒い何かが散らばっています。おそらく、トラックから落ちたものでしょう。器用に避けながら、埼玉に到着。いつもより筋力を使う走行でした。
「こんな強風の中、ありがとうね」と言われて
今日の仕事は、引き渡し前の物件の室内最終確認と鍵の回収。そして、約束していた物件の隣地訪問です。
インターフォンを鳴らすも、強風のせいで聞こえていないのではと思うほどでしたが、勝手口から出てきてくれました。
今回の訪問は、解体に伴う塀撤去のご相談だったのですが、「こんな強風の日にありがとうねぇ」と言われ、いやいや、こちらがお願いにあがったわけですから、とお互い「ありがとう、ありがとう」と言い合いながら打ち合わせが終わりました。宿題をもらい、今日のところは帰ります。
不動産売却を円滑に進めるためには、隣地の方とのコミュニケーションも重要です。凄い強風だったけど、ちゃんと行ってよかったと思える一日でした。
帰り道、、
そして帰りは道の駅へ立ち寄りました。今日の気分はお蕎麦だったのでGoogleマップで検索して十割そばが美味しいと口コミが書いてあったお店に行ってきました。お蕎麦を食べて、車内で缶コーヒーを飲んでひと息。こういう瞬間も、不動産営業職の醍醐味だなと思いました。そして帰り道も物凄い風。体がバキバキです。






