スタッフブログ

2025.06.01

現地に足を運ぶ大切さ

最近の私はスタッフみんなからの査定の相談に乗り、契約となれば重要事項説明を担当し、決済前のあれこれについてもスタッフと一緒に確認し、とにかく人から話を聞いて判断の連続です。

百聞は一見にしかずとはよく言ったもので、聞くことで物事を理解するのは、見ることで理解するより大変で、少々頭を使います。

まるで民法の問題を解いているような気持ちで、売主A様、買主B様と関係性の把握から始めなくてはなりません。図に書き出して話を聞くこともしばしばです。

物件についても同じ


スタッフみんながご売却の依頼を受けてきた物件についても同じで、資料や写真で知ったつもりになっていても、現地で物件を実際に見るとイメージが全然違っていたりします。

今日も山本さんの案内に同行し、ついでに須田さんが新規受託した物件を見に行きました。実際に行ってみると、山本さんの物件と須田さんの物件は車で2分ほどしか離れていないことがわかりました。

また戸建物件だったのですが、付近は大規模マンションが立ち並ぶエリアであることもわかりました。

やはり不動産は現場が命だなと感じる1日でしたので、明日からも図々しくみんなの助手席に乗って現場を回ろうと思います。

contact お問い合わせ

ご依頼やご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください

営業時間:10:00-18:00(定休日:火・水)